【症状】
Windows10でWindows Mobile デバイスセンター(ver. 6.1)が起動しなくなっていた。
CanonのハンディであるPrea GT30の検針プログラムを修正しなくちゃいけないのだが、困ったことだ;;
2017/05時点では問題なく使えていたのに・・・?
調べてみると,
「Windows Mobile 2003 ベース デバイスの接続」というサービスが起動できていない。
イベントには「CreateSemaphore(0x80070005) エラーのため、Windows Mobile 2003 ベース デバイスの接続サービスを起動できませんでした (エラー コード情報を参照してください)。」とエラーが記録されていた。
ネットで調べてみると、Windows10 Creator Updateが当たるとこうような症状になるみたいだ。
(追記:2018/01/28)
その後のUPDATEでも同様の現象が発生した。UPDATEのたびにこの作業をしないといけないかも;;
【解決方法】
「Windows Mobile 2003 ベース デバイスの接続」サービスの
- 「ログオンユーザ」を「ローカルシステム アカウント」
- 「デスクトップとの対話をサービスに許可」を「チェックあり」
にすればよい。
これでPreaGT30の開発がやっとできるようになった。あせったなぁ。
ちなみに、以下のサービスも起動させとかないといけないので、うまくいかない時は確認してみてね。
- Remote Procedure Call (RPC)
- Remote Procedure Call (RPC) Locator < ---※自動起動になってないかも
- 投稿タグ
- Prea
役に立ちました!
ありがとうございます!
同様の状況でしたが、解決しました。
ありがとうございます。
デバイスセンター立ち上がりました
助かりました
認識しなくて困っていたところでした。
大変助かりました。
同現象で困っていましたが、解決することができました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
この記事、なんか役立ってますね。
うれしいです。
ありがとうございました。
この記事で助かりました。
この記事のおかげで助かりました。
私はWindows Mobile 2003 ベース デバイスの接続に加えて、
Windows Mobile ベース デバイスの接続も同様に設定することで解決しました。
ありがとうございます。
助かりました!
参考にさせて頂いておりましたが、Win10 1903ではサービスそのものが無くなってしまいました(泣)
上記自己レスです。再インストールしたら解決しましたorz